※当日午前中は、山手線と京浜東北線の一部で運休がありますので電車の方はご注意ください。
https://www.jreast.co.jp/tamachi-koji/
【参加費無料】家族信託セミナー
家族信託で一番重要なことって何でしょう?
私たちは「家族での話し合いの場」だと思っています。
もちろん、法律に基づいた契約書の作成も重要です。
しかし、高齢の親御さんの今後について家族で話し合っておくこともとても大切です。
ともすれば避けてしまいがちな介護や病気についての話ですが、
家族信託をきっかけに話し合いをしていただけることを願っております。
私たちのセミナーは、「生まれて初めて家族信託を聞く方でもわかる」をテーマに、実体験を交えてお話させていただいております。
あなたも少しの勇気をもって、参加してみませんか。
今までなかった新しい光が見えてくるかもしれません。
安心して暮らせる老後のためには、親が元気な今のうちから!
一緒に考えはじめてみませんか?
家族のことは家族で守りましょう!
是非、ご家族お誘い合わせの上ご参加ください。どなたでもお気軽にどうぞ。
【セミナーの主な内容】
・なぜ家族信託が必要なのでしょう?
・後見制度だけで安心でしょうか?
・実務の現場ではこんなことが起きています!
等々、エピソード満載です。
※全体での質問時間は設けていますが、セミナー後の個別相談(無料)をご希望の方は、お申込時にご予約をお願いいたします。

開催日時
2025年4月20日(日)10:00~11:30 受付:9:45~
定員:8名 ※定員に達していた場合はお断りする場合があります。
開催場所
会場 | 調布市市民プラザ あくろす 3階 研修室2 |
住所 | 調布市国領町2-5-15コクティー |
交通 | 京王線 国領駅下車 北口から徒歩1分 |
アクセス地図
講師

田中 まさこ
(一社)民事信託相談センター 多摩支部長
晴れるや合同会社 代表